熊本市の胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査は花畑クリニック

熊本の花畑クリニック

熊本市役所前バス停・電停より徒歩1分

お問い合わせ 096-324-2861
フォームからお問い合わせ

糖尿病

糖尿病ってどんな病気??

食事で摂取した糖質は、体内で分解されてブドウ糖になり、血液を通して全身に送られます。
その後、インスリンによりブドウ糖は細胞内に吸収されて、普段の活動に必要なエネルギーになります。

エネルギーとして使用されなかったブドウ糖もインスリンにより脂肪細胞にエネルギーとして蓄えられます。
しかし、異変によりインスリンの働きがよくなかったりすると、ブドウ糖が細胞内に蓄え切れず、血液中にあふれ出てしまいます。

こうした状態が続き、慢性的にブドウ糖が血液中に増えるとからだのさまざまな部分に異変が生じます。

これが糖尿病です。

糖尿病には大きく分けて、1型糖尿病と2型糖尿病があります。
1型糖尿病

ウイルスによる感染が主な原因で生じる糖尿病です。
インスリンの分泌ができなくなったり、分泌量が少なくなることにより発症します。

2型糖尿病

個々人の体質や運動不足が原因で生じる糖尿病です。
糖尿病患者の95%はこちらのタイプです。

その他

ほかの病気が原因で起こる糖尿病や、妊娠をきっかけに起こる妊娠糖尿病などがあります。

初期症状がわかりにくい糖尿病

「体調がおかしいな」と自覚症状はあるものの、そのままに放置し、どうしても我慢が出来なくなってから病院へ行くと、「糖尿病です。すぐに入院された方が良いです。」と診断されることが多いです。
我慢を繰り返すと、糖尿病の合併症により悲惨な状況を招きます。

まずは食事や運動など、ご自身の健康状態を良好に保つように気を付け、血糖値を測定し、自己管理することがとても大切です。

糖尿病の症状

糖尿病の治療方法

糖尿病の治療はおおきく、食事療法、運動療法、薬物療法の3つで、そのうち食事療法と運動療法がとても重要です。
この2つを行っても不十分なときは、薬物療法が必要になりますが、食事や運動の管理が出来てない糖尿病になってしまいます。

食事療法

3つの療法の中で一番大切なのが食事療法です。
一日の食事を、規則正しく、必要な量を摂取することで、インスリンの分泌量がちょうど良い状態になり、血糖値を正常値にコントロールされます。

運動療法

単発的な運動ではなく、短い時間でも運動を習慣化すると、次のような効果があります。

運動療法

主な薬物療法は2つあり、一つは血糖を下げるための飲み薬であり、もう一つはインスリンを体内に補うインスリン注射です。食事療法と運動療法を続けても改善が見られなければ、薬物療法にて治療を行います。

お問い合わせはお気軽に